「旅ナカ」のインバウンド対応に必要な対策とは?

「旅ナカ」とは、まさに訪日旅行中の期間のことを言います。訪日外国人観光客が、観光地を巡り、ショッピングや食事、アクティビティを楽しみ、ホテルや旅館などに泊まって旅行を満喫している段階のことを指します。 旅ナカの訪日外国人観光客の行動は、旅マエにスケージュールしたものの消化が主になります。特に初訪日の観光客や旅慣れていない人の場合、団体旅行の場合は事前に立てたスケジュールをこなしていくことに手一杯になりがちでしょう。一方で日本に慣れている訪日外国人観光客は、行動に余裕があり、その場の雰囲気で決めることも多くなってきます。また、団体旅行よりも個人旅行客の方が自由な行動が可能でしょう。そのため、旅ナカのプロモーションにおいては、特に「リピーター」「個人旅行客」を中心に戦略を立てると良い結果が得られそうです。 旅ナカのプロモーションが有効なのは、訪日中に決めたり手配ができる業種です。具体的には小売店、飲食店、観光施設、イベント、アクティビティー、通信(SIM、レンタルWi-Fi)、交通機関などが挙げられます。 今回は、旅ナカにオススメしたいインバウンド対策をご紹介します。

訪日外国人向けフリーペーパーへの掲載

実店舗にインバウンド集客するための施策は、オンライン・オフライン施策を合わせると数え切れないほどあります。オフラインの施策の中で有力なのが、「訪日外国人向けフリーペーパー」です。WEBメディアと同様、インバウンド市場の盛り上がりに追従するように多数の訪日外国人フリーペーパーが登場しつつあります。オフライン施策の最大の魅力は、閲覧する訪日客のスマホなどの機種・通信環境に左右されない点にあります。旅行中に持ち歩くことも多いため、刷り込み効果も期待できそうです。プロモーション活用としてはタイアップ広告や一面広告などがあります。対象国や紹介する内容によって様々な媒体がありますので、ターゲット層や自社のサービスに合いそうな媒体を探してみてください。

多言語対応サービスの充実

訪日外国人旅行客に気軽に商品やサービスを利用してもらうためにも、商品や施設案内の多言語表示が必要になります。多言語表示されていることでストレスフリーで買い物や食事、サービス利用をしてもらうことが可能になるでしょう。接客面での対策も重要です。インバウンド消費の増加に伴い、多言語による接客の支援ツールやサービスも充実してきました。「多言語カスタマーサポート」「多言語接客支援ツール」「音声翻訳デバイス」などがオススメです。 また、インバウンド向けに多言語アプリを作るのも効果的な対策です。独自のアプリによって、旅ナカにおける発見や気づきをサポートし、コト消費を促しましょう。 自分のお店の業態や、サービス内容に合ったソリューションを比較検討してみてください。

キャッシュレス決済の導入

海外諸国では、クレジットカードや電子決済の普及が日本とは比べものにならないほど進んでいます。訪日外国人観光客が不便を感じることとして、言葉が通じないこと・wifi環境が少ないことに次いで「決済が不便」ということが挙げられます。支払いを受ける機会が多い業態においては、インバウンド対応としてクレジットカードや電子マネーでの決済システムの導入を進めることが必要でしょう。お客様の利便性を高めるのみならず、店舗が抱えるリスクやコストといったお悩みを軽減できるのがキャッシュレス決済の特徴です。2019年10月に予定されている消費増税に際しても複数の優遇政策が予定されているので、お早めの導入を検討されてみてはいかがでしょうか。

「旅ナカ」のインバウンド対応に必要な対策とは?に関連するカテゴリー

「旅ナカ」のインバウンド対応に必要な対策とは?に関連するソリューション

その他の特集ページ

貴社のインバウンド資料を訪日コムに掲載しませんか?
初期費用無料
月額定額
新着メール配信無料(※)
訪日コムには大手企業を中心に飲料メーカー、食料メーカー、コンビニチェーン、ドラッグストア、通信会社、交通系企業、TV局、不動産デベロッパー、商社などのインバウンド担当者が登録し、インバウンド対策資料をダウンロードされています。
(※)訪日ラボ、訪日コム会員に向けて新着ソリューションとしてメールを送信します。
訪日コムに資料を掲載し、月額のご契約をいただくと、企業の担当者情報を見込み顧客/リード顧客として入手いただけます。(月額費用30,000円(税抜))