
美容サロン専用商品越境ECのご提案
インバウンド予約もできる!日本初美容サロン専用商品越境EC
Beautypark玩美花园(ビューティーパーク ワンメイ フアーユエン) とは、中国向けに日本の美容トレンドや新作コスメなどのコンテンツを発信する中国向けの日本美容情報サイトです。
Weibo・WeChat・小紅書などの中国SNSでを活用して情報発信や予約代行を行なっており、2017年4月から中国のお客様を日本の美容サロンに送客しています。
今回ご提案するサービスは、日本初となる美容サロン専用商品越境ECです。WeChatの越境EC専用ミニプログラムを活用した「BeautyPark玩美花园モール」にて、美容サロン様のオリジナル商品を販売していただけます。

ソリューション資料
特徴
- 推奨会社規模
中規模、大規模企業
(サロン用商品及び自社商品(OEM含む)を持っている企業であれば利用可能)
- 導入までのリードタイム
申し込みから販売開始まで約1ヶ月
- 運用サポート
モールのサポートはオーエスが窓口。
出品者側で運用するようなことは特にございません。
基本ポイント
- ポイント1LIVE販売が可能
中国で今話題の、WeChatを使ったLIVE販売が可能です。ブランディングだけでなく、販売につながる施策のご提案が可能です。
- ポイント2インバウンド予約
店舗予約代行のオプションも用意しております。サロンの店舗情報と商品が紐づいており、訪日の際の予約受付も可能です。
- ポイント3簡単に始められる
美容サロン様で必要なのは、商品情報の共有と商品を国内指定倉庫に送ることのみ。商品スクリーニングや商品ページ作成、物流、プロモーションなどトータルでサポート致します。
プランと料金
店舗初期登録料 :100,000円
商品審査・商品登録料:10,000円/1商品
システム月額利用料 :10,000円〜/月
【(オプション)インバウンド予約代行オプション】
店舗初期登録料:100,000円/1店舗あたり
月額掲載費用:無料
予約手数料 :事前決済額の20%
よく比較されるポイント
比較表- 初期費用
店舗初期登録料 :10万円
商品審査・商品登録料:1万円/1商品
- 出店形態
モール出品
- サポート内容
商品スクリーニング・商品価格設定・商品ページ作成・物流・販促プロモーションなど
よくあるご質問
利用開始までの流れを教えて下さい
契約書締結→商品審査→商品情報提供→国内倉庫へ商品発送→商品ページ作成→販売開始
他社サービスと比較した時の特徴を教えて下さい
・美容サロンの商品に特化している。
・オプションでインバウンドの店舗予約対応も出来る。サポート体制はどのようなものですか?
モールのサポートはオーエスが窓口。
サロン及びメーカーは国内の指定倉庫に商品を発送するだけなので特に面倒な管理は不要。なぜこのサービスが選ばれているのですか?
・日本の美容サロン商品に特化しているプラットフォームは日本初!
・BeautyPark玩美花园 の利用ユーザー層は、日本に訪日し美容サービスを体験するようなユーザー層が多い。
提供会社

- 会社名
- 株式会社オーエス
- 従業員規模
- 100-499 名
- 所在地
- 東京都豊島区西池袋2-41-8 I・O・Bビル7F




