
Beauty of Japan(ビューティーオブジャパン)インバウンドコンサルティング
地域の強みを掘り起こし、獲得の難しい欧米顧客の心を掴む施策を
創業時から一貫して訪日欧米人に特化したインバウンド事業を展開。
旅行会社として旅行者の生の声に触れている強みをコンサルティング事業に生かし、確かな欧米目線でその地域ならではのユニークな体験プログラムやツアー造成、送客支援が可能。
手放しのコンサルティングではなく旅行会社機能との連携によるワンストップサービスの支援や、地域の方々に寄り添った施策作り、富裕層向け施策のノウハウも持つことが特徴。

ソリューション資料
特徴
- 推奨会社規模
10〜15人
- 導入までのリードタイム
1〜2ヶ月は必要です。
- 運用サポート
プロジェクト期間中は日々コミュニケーションを取り、サポートいたします。
基本ポイント
- ポイント1ワンストップサービス
従来のコンサルティングに多い情報発信やプロモーション、ツアーコース作りのみに留まらず、ゼロからのユニークな体験プログラムやツアー作り、そして旅行会社としての送客支援までの包括的なサポートが可能です。
- ポイント2ニーズを外さない施策の提供
ターゲットとして想定する顧客層によって、好まれる・求めている要素は大きく異なります。旅行会社として旅行者の生の声に触れている強みを生かし、確かな欧米目線で地域の特色を生かし、かつニーズを外さない施策を提供します。
- ポイント3地域での実績
宮城県松島町・塩釜市での施策から始まり、福島県下郷町、埼玉県小川町・大宮区、その他複数地域での施策・送客実績がございます。地域の方々に寄り添い、ともに欧米旅行者誘致に向けた課題解決を行います。
プランと料金
要問合せ
よく比較されるポイント
比較表- 実績
宮城県松島町・塩釜市
福島県会津若松市・喜多方市・下郷町
栃木県足利市・日光市
埼玉県大宮区・小川町
長野県木曽町・白馬村
島根県浜田市・江津市
大分県豊後高田市
(ほか多数、一部抜粋)
- 専門分野
欧米向け誘客施策
- 対応範囲
新規商品企画造成・販売、マーケティングリサーチ、インフルエンサープロモーション、海外旅行博・商談会共同出展、受け入れ対策など
- 費用
柔軟にご対応させて頂きます。
導入実績
このソリューションを使っている企業
地方自治体など
よくあるご質問
利用開始までの流れを教えて下さい
メール→事前打ち合わせ(内容の確認)→現地視察時期の決定→視察→ツアー企画→販売
他社サービスと比較した時の特徴を教えて下さい
欧米特化(欧米人目線)であること、ツアー造成から販売、送客支援まで行うことが挙げられます。
サポート体制はどのようなものですか?
2名体制で週7日対応が可能です。
なぜこのサービスが選ばれているのですか?
欧米人目線で地元の人が気づかないようなプログラム作りが可能なこと、販売〜送客まで対応できることが挙げられます。
提供会社

- 会社名
- BOJ株式会社(Beauty of Japan)
- 従業員規模
- 1-15 名
- 所在地
- 東京都中央区新富1-3-2 新富町一丁目ビル5F




