楽天Pay
利用規約に同意の上
弊社サービス上での取扱希望として承ります。
「楽天ペイ」が日本の決済を変える。
主要クレジットカードに対応し、今夏からは主要電子マネーへの対応も予定されている「楽天ペイ」。アプリ決済をご利用されればスマホのみでらくらく決済ができ、あなたのニーズにお答えします。多様な決済方法により日本の決済を変えるのが「楽天ペイ」。
特徴
- 推奨会社規模
16-99名
- 導入までのリードタイム
2週間程度です。
- 運用サポート
お気軽にお問い合わせください。
基本ポイント
- ポイント1実質0円で導入
新規お申し込み限定のカードリーダー代全額キャッシュバックキャンペーン実施中。お申し込み後の審査に通過し、カードリーダーをご購入の後に「楽天ペイ(カード決済)を使って10万円以上の決済を行う」か「楽天ペイ(アプリ決済)のダウンロードし、ログインを行う」ことでキャッシュバック。
- ポイント2主要クレジットカード6ブランド対応
ビジネスの業種や規模を問わず、決済手数料は3.24%または3.74%です。指定のクレジットカード、およびデビットカードがご利用いただけます。※楽天カードの場合は、JCBでも3.24%でご利用いただけます。
- ポイント3主要電子マネーに対応予定
主要電子マネー及び「Android Pay(TM)」「Apple Pay」に2017年夏に対応予定。同様の国内決済サービスで主要電子マネー14ブランドを扱うのは、「楽天ペイ(実店舗決済)」が国内初となります。※「WAON」は2018年対応予定。
- ポイント4先進のアプリ決済対応
楽天ペイ(アプリ決済)なら、現金やクレジットカードを出さなくても、アプリだけで安全かつスムーズに決済ができます。さらに、お客様はお支払いに楽天ポイントを利用でき、決済金額に応じてポイントも貯まります。また、訪日中国人向けのWeChat Paymentも対応を予定しています。(楽天ペイでお客様に付与されるポイントは、楽天が負担します)
- ポイント5最短翌日自動入金
楽天銀行なら、365日いつでも決済の翌日に自動で入金いたします。それ以外の金融機関でも、翌営業日に入金可能です。楽天銀行なら手数料も0円。
プランと料金
要問合せ・手数料/3.24%または3.74%
よく比較されるポイント
比較表- 対応
アリペイ
- 料金体系
実質0円で導入
- 手数料
3.24%または3.74%(予定)
- 連携
iPadを利用した多数のPOSレジアプリと機能連携
導入実績
このソリューションを使っている企業
多数導入実績あり
よくあるご質問
利用開始までの流れを教えて下さい
お気軽にお問い合わせください。
他社サービスと比較した時の特徴を教えて下さい
最短翌日自動入金となっております。
提供会社
- 会社名
- 楽天株式会社
- 従業員規模
- -
- 所在地
- 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス