
Payke メディア・プロモーション(ペイク)
Paykeユーザーに向けた商品の認知を高めるための広告サービスを展開
Paykeは商品パッケージに記載されている「バーコード」を読み取るだけで商品に関する情報を多言語で伝達する、訪日外国人向けアプリです。
訪日外国人観光客の方が、「商品が何なのか」「どのような成分が入っているか」「口コミはどうなのか」などの商品の詳細情報を調べる際に多く利用されています。世界の142の国と地域で累計400万ダウンロードを達成しており、国内最大級の訪日観光客向けアプリとなりました。
弊社では、Payke内の広告やPaykeの機能を活かした情報発信や店頭プロモーション、パートナー企業との連携によるPaykeデータを活用した広告配信など提供しています。旅マエ〜旅ナカ〜旅アトまでメディアによるプロモーションをお任せください。

ソリューション資料
特徴
- 推奨会社規模
- 規模は問いません。 
- 導入までのリードタイム
- 詳細はお問い合わせください。 
基本ポイント
- ポイント1タイアップ広告外国人目線での記事を7言語で作成し、アプリ内外から導線を作り商品の露出を強化します。記事は二次利用可能で、貴社SNSやWebサイトなどでの展開が可能です。 
- ポイント2店頭への送客Payke内で店舗が実施しているクーポン情報を掲載して購買意欲の高いPaykeユーザーを実店舗に送客につなげます。また、GeoPush配信により旅ナカユーザにダイレクトで広告配信を実施することで、衝動的な買い物意欲を促進できます。 
- ポイント3店頭プロモーション貴社ブランドや商品をインバウンド売上に注力する店舗へ貴社専用のPaykeタブレットを設置し、店頭での認知拡大・多言語商品説明を強化することも可能です。定番商品の上位商品の閲覧をタブレットで促すことで、上位商品の売上が約2倍になった事例もございます。 
プランと料金
詳細はお問い合わせください。
よく比較されるポイント
比較表- 対応SNS
- Facebook 
- 登録インフルエンサー数
- 詳細はお問い合わせください。 
- 実績
- 多数実績がございます。 
- 費用
- 詳細はお問い合わせください。 
導入実績
このソリューションを使っている企業
各種メーカー・小売店・飲食店・各種施設など多数実績がございます。
提供会社

- 会社名
- 株式会社Payke
- 従業員規模
- 16-99 名
- 所在地
- 東京都千代田区神田小川町3-28-5 axle御茶ノ水304号室







