
商品サンプリング・越境EC販売メニュー
利用規約に同意の上
弊社サービス上での取扱希望として承ります。
中国における越境EC展開する上で重要な口コミ施策、販売施策と包括的なプロモーションをご提案
コロナ禍により、訪日観光客は大幅に減少しました。現時点で収束の目処が立っているとはいえず、観光客の回復には時間を要するでしょう。しかしながら、弊社で提供している訪日中国人向けコンシェルジュサービス「日本ちゃん」での調査によれば、アフターコロナに日本旅行に行きたいとの回答は95%という結果になりました。
現在はアフターコロナのインバウンド需要急増への仕込みや、インバウンド売上のリカバリーを進める時期だといえます。そうした中で、弊社ではこれから中国向けに越境EC展開を検討されている企業様向けにリスクを最小限に抑えたワンストップサービスを提案いたします。

特徴
- 推奨会社規模
これから越境ECをご検討されている方・化粧品、日用品メーカー様
また、既に中国向けに展開していてプロモーション施策を検討されている方もご相談下さい。
- 導入までのリードタイム
最短2週間~1ヵ月
(※商材や審査などにより変動します。)
基本ポイント
- ポイント1低リスクで販売インフラ構築
弊社越境EC店舗へ貴社商品を出品します。(保証金不要)商品登録から弊社にてサポートしており、中国語の知識は必要ありません。また、物流は弊社で提携している国際物流を利用可能です。中国への販売インフラが低リスクで構築可能です。
- ポイント2サンプリング施策
弊社KOCネットワークを活かし、サンプリングで貴社商品の体験をしてもらい、それぞれのSNS上で紹介する施策があります。商品紹介の際にはSNS上に購入リンクを記載することで、フォロワーの購入までの導線となります。
- ポイント3包括的プロモーション
その他にも、展開しているグローバル広告やプラットフォーム事業におけるシステムやノウハウを活かした包括的なプロモーションが可能です。バナー配信・動画配信・ライブコマース・アンケート・リスティングなどお気軽にご相談ください。
よく比較されるポイント
比較表- 初期費用
要問合わせ
- 手数料
要問合わせ
- 出店形態
弊社越境EC店舗へ貴社商品を出品
- サポート内容
出品手続き・店舗運営・商品管理・カスタマー対応および売上拡大のためのプロモーションなど
よくあるご質問
利用開始までの流れを教えて下さい
お問い合わせください。
デモ・トライアルの利用は出来ますか?
お問い合わせください。
他社サービスと比較した時の特徴を教えて下さい
販売チャネルの構築だけでなく認知施策から販売施策まで一連をサポートします。
提供会社

- 会社名
- 株式会社YICHA
- 従業員規模
- 16-99 名
- 所在地
- 東京都千代田区飯田橋1-5-8 アクサンビル5F
関連するオススメのソリューション




