QRコード決済をオンライン導入「メールリンク決済」

利用規約に同意の上

弊社サービス上での取扱希望として承ります。

資料リクエスト

同じカテゴリの
ソリューション14件
※資料閲覧出来るソリューション 2件

他のソリューションと比較検討されたい方は、まとめて資料をご覧いただくのがおすすめです。

訪日前の事前予約や越境ECで中国三大決済がご利用いただけます!

メールリンク決済サービスは、支払金額を入力すると、QRコードとURLが自動的に生成されます。管理画面からお客様に決済URL(決済手続き画面)やQRをメールでご案内し、決済を行っていただきます。

相手側は中国三大決済の中から自分で支払い方法を選んで簡単に決済することができます。訪日の前に前払いでの決済も可能とします。

サービス提供側では、ショッピングカートの変更やシステム構築の負担なく、決済サービスを導入していただけます。

同じカテゴリのソリューション14件
※資料閲覧出来るソリューション 2件

  • ほか10件

他のソリューションと比較検討されたい方は、まとめて資料をご覧いただくのがおすすめです。

特徴

推奨会社規模

規模は問いません。

導入までのリードタイム

お問い合わせください。

カスタマイズ

基本ポイント

  • ポイント1ネット銀聯(ぎんれん)決済

    中国のネット決済に対応している銀聯カードは、発行枚数が50億枚と増加傾向にあり、銀聯デビットカード、銀聯クレジットカードに対応した決済を行うことができます。銀聯カード発行枚数はますます増加しており、安心安全な接続方式を採用しています。銀聯カード対応にすることで、中国人のお客様を対象とした取り込みが期待できます。

  • ポイント2Alipay

    Alipayは中国のオンライン決済の約52%を占める世界有数の第三者決済です。Alipayはタオバオショッピングモールをはじめとした、中国国内で55万加盟店、海外の5万加盟店で利用できる決済サービスです。4億人以上のユーザー数を保持し、手数料がかからないところが大きなメリットです。Alipayは架空の口座を作り、 その口座にお金を入れることで利用出来るサービスです。

  • ポイント3WeChat Pay

    WeChat Payは中国のSNS、WeChat(微信)から利用できる決済サービスです。実店舗とネットショップの両方で容易に導入することができて、複数通貨に対応できる点が強みです。銀行口座と連動した決済機能は、中国人旅行者のショッピングなどにもよく利用されています。

プランと料金

詳細はお問い合わせください。

同じカテゴリの
ソリューション14件
※資料閲覧出来るソリューション 2件

他のソリューションと比較検討されたい方は、まとめて資料をご覧いただくのがおすすめです。

よく比較されるポイント

比較表
対応

ネット銀聯(ぎんれん)決済・Alipay・WeChat Pay

料金体系

システム利用料15000円(初年度無料)・手数料3.5%

手数料

3.5%

連携

よくあるご質問

  • 利用開始までの流れを教えて下さい

    仮申込→テストID発行→本申込→審査・ID発行→運用開始

同じカテゴリの
ソリューション14件
※資料閲覧出来るソリューション 2件

他のソリューションと比較検討されたい方は、まとめて資料をご覧いただくのがおすすめです。

提供会社

会社名
NIPPON Platform株式会社
従業員規模
16-99 名
所在地
東京都品川区上大崎二丁目14-5-3F

同じカテゴリの
ソリューション14件
※資料閲覧出来るソリューション 2件

他のソリューションと比較検討されたい方は、まとめて資料をご覧いただくのがおすすめです。

閉じる
QRコード決済カテゴリの資料14件を、まとめてご覧いただけます。
※資料閲覧出来るソリューション 2件
QRコード決済をオンライン導入「メールリンク決済」
マルチQR決済サービス StarPay(スターペイ)
モバイル決済 for Airレジ
スマレジ
ほか14件
他のソリューションと比較検討されたい方は、まとめて資料をご覧いただくのがおすすめです。
貴社のインバウンド資料を訪日コムに掲載しませんか?
初期費用無料
掲載費用無料
月額定額
訪日コムには大手企業を中心に飲料メーカー、食料メーカー、コンビニチェーン、ドラッグストア、通信会社、交通系企業、TV局、不動産デベロッパー、商社などのインバウンド担当者が登録し、インバウンド対策資料をダウンロードされています。
訪日コムに資料を掲載し、月額のご契約をいただくと、企業の担当者情報を見込み顧客/リード顧客として入手いただけます。(月額費用30,000円(税抜))