
ベトナムに特化したインフルエンサープロモーション
ベトナム人コンサルティングが常駐!ご要望に合わせて企画をご提案
世界的にSNSを情報源にする人が急増していますが、中でもベトナ ム人はネットやSNSに触れる時間が特に⻑いといわれています。
ベトナム人インフルエンサーを起用し情報発信することで、信頼感 を得て高いプロモーション効果を期待することができます。

ソリューション資料
特徴
- 推奨会社規模
規模は問いません。
- 導入までのリードタイム
ご依頼内容によりますが、平均するとご依頼から1ヶ月程度です。
- 運用サポート
ご要望に合わせて企画をご提案
基本ポイント
- ポイント1圧倒的な拡散力
ベトナム人のソーシャルメディア利用者は、7200万人(人口比73.7%)に上り、ベトナムのSNSマーケット規模は、年々大きくなっています。
1度の発信で多くのベトナム人に効率よく効果的にリーチすることができます。 - ポイント2高い信頼度
インフルエンサーは、普通の一般人なのでフォロワーにとっては芸能人よりも身近な存在です。
インフルエンサーから発信される情報は、フォロワーにとって普段から目にしている情報源なので、信頼性・信憑度が高く安心感につながる為、ポジティブに響きます。 - ポイント3ベトナム人コンサルタントが常駐
ベトナム人インフルエンサーとのやり取りは日本語が話せる弊社のベトナム人コンサルタントが代理で行います。
依頼・投稿内容の確認等、インフルエンサーとのコミュニケーションは安心してお任せください。
プランと料金
日本在住インフルエンサー:¥150,000 〜 ¥800,000
ベトナム在住インフルエンサー:¥500,000 〜 ¥1,500,000
※インフルエンサーのフォロワー数や発信内容によって料金が変わりますので、まずはご相談ください。
よく比較されるポイント
比較表- 対応SNS
Youtube・Facebook・TikTok・Instagram
- 登録インフルエンサー数
8名(順次拡大中)
- 実績
詳細はお気軽にお問い合わせください。
- 費用
詳細はお気軽にお問い合わせください。
導入実績
このソリューションを使っている企業
自治体様観光PR、在留外国人向け賃貸不動産業者様
よくあるご質問
利用開始までの流れを教えて下さい
①コンサルティングおよびご提案
→実施内容や目的、ターゲットをお伺いし、ご予算に合せて最適なプランをご提案します②インフルエンサーの決定
→貴社の商品やサービスに適したインフルエンサーを選定し、実施可否やスケジュールの調整をいたします③投稿内容のご確認
→必要に応じて事前にインフルエンサーを交えた打合せや日本語原稿の提出をいたします。④拡散&ご報告
→投稿・配信実施後、閲覧数やシェア数等をご報告いたしますサポート体制はどのようなものですか?
貴社の商品・サービスの魅力を余すことなくお伝えできるよう、事前のヒアリングやインフルエンサーを交えた打合せを丁寧に行ます。
また、ベトナム人コンサルタントが間に入り通訳・交渉をいたしますので安心しておまかせください。なぜこのサービスが選ばれているのですか?
コロナ禍で訪日外国人数が減少する中、在留外国人の中でも人数の多い在留ベトナム人向け施策のご相談が増えています。
弊社は日本在住のベトナム人インフルエンサーを多く抱えており、在留ベトナム人向け施策との親和性が高いため多くの企業・自治体から選ばれています。
提供会社

- 会社名
- 株式会社IC
- 従業員規模
- 500-3999 名
- 所在地
- 東京都港区港南2丁目15番3号 品川インターシティC棟7F




