
LIVE JAPAN PERFECT GUIDE(ライブジャパンパーフェクトガイド)
【2020年10-11月最新版】月間480万UU!日本最大規模の訪日外国人向け観光情報サービス
※2020年10-11月最新版の媒体資料に更新※
各地域の交通運営会社などの参画社・団体と連携して運営する日本最大規模の訪日外国人向け観光情報サービスです。月間ユニークユーザー数480万人・公式SNSのファン数160万人(ともに2020年1月現在)のユーザーから、旅マエから旅ナカにおいて日本の情報収集源として利用されています。
記事1万本・動画1,000本を越える豊富なコンテンツのほか、日本語で項目を選択するだけで、お店の「今」の情報を多言語で発信できるシステムや、災害発生時に多言語で必要な情報を発信する「災害情報一元化サイト」を有しています。
【NEW RELEASE】
★外国人が安心して施設を利用できるように、掲載施設が実施している新型コロナウィルス感染症の感染予防対策の多言語表示をスタート
★店舗の新型コロナ対策を伝える動画の制作サービスをリリース!現在、制作費40%OFFのキャンペーンも実施中!!
★訪日外国人の生の声をきくことができる「街頭アンケート」商品をリリース!ネイティブスピーカーによる詳細なヒアリングが可能です。

ソリューション資料
特徴
- 推奨会社規模
法人様でも個人事業主様でもご掲載いただけます。
- 導入までのリードタイム
商品により異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
- 運用サポート
商品により異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
基本ポイント
- ポイント1月間ユーザー数480万人!日本最大級のインバウンド情報サイト
旅マエから旅ナカまで、日本滞在に必要な情報をワンストップで網羅した、訪日外国人向けの情報サイトです。最大8言語で展開しており、旅マエの事前情報収集ニーズにおいては、世界200カ国以上の国からアクセスがあります。
- ポイント2記事1万本・動画1,400本の制作実績に基づく、外国人に“刺さる”制作ノウハウ
外国人スタッフと日本人スタッフが一緒に制作する編集耐性で、クライアントのニーズを正確に踏まえつつ、ネイティブに伝わりやすい企画・表現で記事や動画を制作しています。
- ポイント3各エリアの約60超の参画社・団体と連携。災害時の多言語情報発信なども
LIVE JAPANは東京・北海道・関西・東北の4エリアでサービス展開中。各地の交通運営会社などと連携した公式情報を集約しているのも特徴の一つ。また、参画社・団体の広告枠を活用した旅ナカでの露出拡大により、オンライン・オフライン両軸でLIVE JAPANへの間口を広げています。
プランと料金
商品によって異なります。詳しくはお問い合わせください。
よく比較されるポイント
比較表- 対応地域
全国対応
- 費用
要問合せ
- 編集対応
◯
- 実績
多数実績あり
導入実績
このソリューションを使っている企業
多数導入実績あり
よくあるご質問
利用開始までの流れを教えて下さい
【多言語施設ページ】申込書提出 → 指定書類に沿って必要情報記入 → 店舗掲載
【タイアップ記事・動画】申込書提出 → 指定書類に沿って必要情報記入→ 打ち合わせ → 取材 → 制作・納品・掲載
【中国ターゲット商品】事前審査が必要です。審査完了後は、タイアップ記事・動画と同じフローとなります。
※広告・PR代理店様は、別途販売店契約が必要となります。他社サービスと比較した時の特徴を教えて下さい
・月間480万UU(2020年1月時点)と、サイト規模が日本最大級である点
・60社局超からなる、各地の交通運営会社と連携して運営している点
・災害時の多言語情報発信を行っている点
・飲食情報サイト「ぐるなび」と連動している点
などが挙げられます。サポート体制はどのようなものですか?
商品によって異なります。詳しくはお問い合わせください。
なぜこのサービスが選ばれているのですか?
電鉄系をはじめとした交通系会社を含む60社局超からなるコンソーシアム型メディアであることと、月間480万UU数、公式SNSファン数160万人と日本最大規模のインバウンドメディアである点をご評価いただいております。
提供会社

- 会社名
- 株式会社ぐるなび
- 従業員規模
- 500-3999 名
- 所在地
- 東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル




