
さわって+みえる通訳
利用規約に同意の上
弊社サービス上での取扱希望として承ります。
タブレットを利用して簡単にコミュニケーション
「さわって+みえる通訳」はタブレット端末を利用した多言語通訳サービスで、タッチ式の多言語シートアプリ「さわって通訳」と通訳オペレーターによる映像式の通訳アプリ「みえる通訳」を連携させたものです。画面操作による意思疎通が充分でないときにオペレーターによる通訳も使えます。

特徴
- 推奨会社規模
16-99名
- 導入までのリードタイム
1ヶ月程度です。
- 運用サポート
お気軽にお問い合わせください。
基本ポイント
- ポイント12つのアプローチ
「さわって+みえる通訳」では異なる2つのアプローチで外国からのお客様に対応できます。ご来店の際にタブレットをお見せし、さわって通訳アプリでご要望を伺います。免税手続きなど定型文で対応できる場合はそのままさわって通訳アプリでご案内し、定型文での対応が難しい場合はみえる通訳アプリで映像を見ながらオペレーターを通してご案内できます。
- ポイント23つの安心
「さわって+みえる通訳」は月額定額制をとっており、外国からのお客様の来店時間が不定期だったり、ご利用頻度が高いようなときでも安心してお使いいただけます。また通訳コールセンターは24時間365日スタンバイしていますので、小売店や飲食店など深夜でも導入いただけます。さらに8ヶ国語に対応しているため、来日する多くの外国人の言語に対応できます。
- ポイント3使用方法
さわって通訳ではタブレットのタップ機能を活かし、伝えたい項目を一覧で見て伝えたい項目をタップしていただきます。よく使う項目をシーンごとにしますので、業種によっては定型文での対応で済む場合があります。言語の切替は言語タブをタップするだけです。定型文での対応で解決しない場合は呼出ボタンを押せば、みえる通訳に切り替わり、必要な言語をタップするだけで各言語の通訳オペレーターに繋がります。
プランと料金
初期費用:50,000円
【ライトプラン】15,000円/月
【スタンダードプラン】25,000円/月
よく比較されるポイント
比較表- 料金体系
25,000円/月
- 対応言語
英語・中国語・韓国語・タイ語・ロシア語・ベトナム語・ポルトガル語・スペイン語の8ヶ国語
- 形式
テレビ電話・多言語表示アプリ兼用、スマホ・タブレット接続
- 対応時間
24時間365日(プランによる)
導入実績
このソリューションを使っている企業
小売店・飲食店など
よくあるご質問
利用開始までの流れを教えて下さい
お気軽にお問い合わせください。
他社サービスと比較した時の特徴を教えて下さい
タッチ式の多言語シートアプリ「さわって通訳」と通訳オペレーターによる映像式の通訳アプリ「みえる通訳」を連携しております。
サポート体制はどのようなものですか?
24時間365日対応の通訳コールセンターがございます。
なぜこのサービスが選ばれているのですか?
画面操作による意思疎通が充分でないときにオペレーターによる通訳が可能なためです。
提供会社

- 会社名
- 株式会社JMC
- 従業員規模
- -
- 所在地
- 東京都中野区本町2-46-1中野坂上サンブライトツイン10階
関連するオススメのソリューション




