
中国向けKOLプロモーション初夏シーズン特別企画
利用規約に同意の上
弊社サービス上での取扱希望として承ります。
2020年インバウンド対策は初夏がチャンス!!
5月~7月前半は、実はインバウンドプロモーションのチャンス!日本のゴールデンウィークや、夏休みシーズンは航空券やホテル料金が高騰しがちです。
その合間の5~6月は訪日旅行の穴場と言えるため、特に旅慣れた訪日リピーターに人気の季節です。
初夏は観光客に人気の芝桜、藤、アジサイなどの鑑賞ができ新緑も美しく映える季節です。さらに今年は関東圏の大型花火大会の多くが5~6月に前倒し開催になっています。
自然鑑賞も花火大会も中国人観光客には大人気の訪日目的である為、これらの情報と絡めた情報発信には注目が集まります。
今回は、そんな穴場シーズンに情報発信をしたい企業様のために、日本在住の二大KOLからの発信を特別価格にてご案内します。

特徴
- 推奨会社規模
規模は問いません。
- 導入までのリードタイム
2週間~
基本ポイント
- ポイント1訪日の可能性が高いターゲット層
在日KOLアカウントでは日ごろから日本のトレンドや最新イベント情報・観光情報などを広く配信していることから、フォロワーは訪日リピーターや日本旅行計画者が多く、訪日可能性が高いターゲットに対して効率的に届けることができます。
- ポイント2信憑性を高める
二大在日KOLアカウントである「@林萍在日本」「@这里是日本」。これらのアカウントがそれぞれの切り口で紹介していることにより、「日本で話題のスポット・商品である」という信憑性も高まります。
- ポイント3フォロワーの購買力の高さ
こちらの二大在日KOLアカウントのフォロワーは、広東、北京、上海などの一級都市に居住する20〜30代が中心となっており、非常に購買力が高いといえます。
プランと料金
詳細は資料をDLしてご確認ください。
よく比較されるポイント
比較表- 対応SNS
Weibo
- 実績
大手~中小の様々なメーカー、商業施設・百貨店など
- 費用
詳細は資料をDLしてご確認ください。
導入実績
このソリューションを使っている企業
大手~中小の様々なメーカー、商業施設・百貨店など
よくあるご質問
利用開始までの流れを教えて下さい
申込み→内容決定・素材提供(約1週間)→記事作成(約1週間)→記事投稿
提供会社

- 会社名
- ENGAWA 株式会社
- 従業員規模
- 16-99 名
- 所在地
- 東京都新宿区新宿1-12-12 オスカカテリーナ2F
関連するオススメのソリューション




