
各国インバウンド/訪日プロモーション支援
旅マエから旅アトまで幅広いソリューションの中から、最適施策をご提案
サイバー・コミュニケーションズ(CCI)では、インバウンドにおける課題・目的・フェーズに合わせた最適なソリューション提案を行っています。中国・台湾・タイ・ベトナムなどのアジア諸国から欧米まで、各国へのメディア掲載やSNS施策のご提案が可能です。また、旅アト施策として中国における越境EC支援も、出店から集客施策まで対応しています。
CCIの強みは「豊富な取引実績に基づく提案力」「多数国メディアとの連携」「データ領域のコンサルティング提案」です。
訪日プロモーションをお考えの企業様は、お気軽にご相談ください!

ソリューション資料
特徴
- 推奨会社規模
規模は問いません。
以下の業種・業態の販促・企画・マーケティングご担当者様におすすめです。
観光業 / 自治体 / メーカー / 小売業 など
- 導入までのリードタイム
1ケ月〜2ケ月 (施策によって大きく異なります)
お急ぎの場合はご相談ください。
基本ポイント
- ポイント1各国SNS媒体から最新情報を入手
世界各国で利用率の高いFacebook、Instagram、YouTubeなどの大手プラットフォームや中国独自のSNSであるWeChat、Weibo、Douyinなど、媒体側から定期的に情報を入手。
広告配信・SNSアカウント運用における、最新トレンド・ノウハウを取り込んだ施策提案と運用を行います。 - ポイント2クライアント様の目的に合あわせた、KPI提案と効果測定
「広告指標を何にすれば良いか分からない」「施策の効果検証が出来ない」といった課題をよくお伺いします。
CCIでは、クライアント様の課題・目的・フェーズをお伺いした上で、最適施策とKPIの提案を行っています。
また、インフルエンサーの効果検証やキャンペーン実施前後を比較するソーシャルリスニングなど、分析サービスも複数ご用意しています。 - ポイント3データ領域における分析・活用・コンプライアンス対応支援
広告プロモーション以外に、データ活用のコンサルティングも得意としています。
具体的には、クライアント様の保有データやサイト内データのユーザー分析、分析データを活用した広告配信、データ基盤システムの企画・設計・開発及び保守・運用、Cookie同意ツール導入・GDPR対応・プライバシー策定など、幅広く対応をしています。
プランと料金
中国・台湾・タイ・ベトナムなどのアジア諸国から欧米まで、各国に対応しています。
施策は、広告配信(DSP・SNS)、メディアタイアップ、インフルエンサー施策、市場調査、越境EC出店など、幅広く取り扱っています。
詳細は資料をご確認ください。
よく比較されるポイント
比較表- 実績
政府、地方自治体、交通、観光施設、飲食店、メーカーなど
多数実績がございます。
- 専門分野
インバウンドマーケティング、広告プロモーション
データ分析、中国越境EC
- 対応範囲
インバウンドコンサル、広告配信(DSP・SNS)、各国メディアタイアップ、インフルエンサー施策、SNSアカウント運用、市場調査、ソーシャルリスニング、中国越境EC出店
- 費用
施策によって異なります。詳細はお問合せください。
導入実績
このソリューションを使っている企業
政府、地方自治体、交通、観光施設、飲食店、メーカーなど
よくあるご質問
利用開始までの流れを教えて下さい
まずはヒアリングのミーティングをお願いしています。
(訪問もしくはオンラインでの実施となります)
状況をお伺いした後に、施策をご提案します。他社サービスと比較した時の特徴を教えて下さい
●海外配信において、多数の配信メディア・プラットフォームを取扱っています。
複数施策の中から、クライアント様に最適な施策をご提案します。
●社内には、大手プラットフォームごとの担当チームあり、定期的に媒体側と情報交換を行っています。
最新のメディアトレンドや運用ノウハウを活かした施策提案がCCIの強みです。
提供会社

- 会社名
- 株式会社サイバー・コミュニケーションズ
- 従業員規模
- 500-3999 名
- 所在地
- 東京都中央区築地1-13-1 築地松竹ビル




