「日本零酱(ゼロちゃん)」中国語ライブ配信

利用規約に同意の上

弊社サービス上での取扱希望として承ります。

資料リクエスト

同じカテゴリの
ソリューション77件
※資料閲覧出来るソリューション 10件

他のソリューションと比較検討されたい方は、まとめて資料をご覧いただくのがおすすめです。

フォロワー数約400万人!日本情報発信KOLの影響力を活用してみませんか?

「日本零君(通称ゼロくん)」は、日本の情報を配信する中国の有力KOLです。2019年時点でフォロワー数は398万人を超え、日本の大手ナショナルクライアントの中国向けインバウンドプロモーションの実績が多くあります。「日本零醤(通称ゼロちゃん)」は日本零君のライブ配信アカウントであり、ライブ配信数は200万以上の実績があります。

二児のママであるゼロちゃんが、化粧品やファッション、マタニティ・ベビー用品、グルメ、話題のスポットなどをライブ配信します。弊社では、「零醤的日本攻略(ゼロちゃんの日本攻略)」プロモーション動画撮影・配信サービスを提供しております。

ゼロちゃんや在日中国モデルが商業施設やスタジオ等でロケーション撮影を行い、顧客商品やサービスを紹介する2〜3分のプロモーション動画を制作、日本零君Weiboに投稿します。中国ユーザーへの認知拡大とともに、ユーザー反応の抽出が可能なサービスです。

同じカテゴリのソリューション77件
※資料閲覧出来るソリューション 10件

  • ほか73件

他のソリューションと比較検討されたい方は、まとめて資料をご覧いただくのがおすすめです。

特徴

推奨会社規模

規模は問いません

導入までのリードタイム

お問い合わせください

レポーティング

基本ポイント

  • ポイント1訪日旅行者視点で撮影・編集

    日本零醤(ゼロちゃん)や在日中国モデルといったKOLを起用し、在日中国プロカメラマンが中国人視点で撮影・編集し、訪日中国旅行者ニーズにマッチした動画制作を行います。

  • ポイント2動画データの二次利用も可能

    プロモーションの動画データは、クライアント公式Weiboや中国語サイト、屋外サイネージ等での二次利用も可能です。

  • ポイント3ライブ配信

    KOLが店頭や施設などで、貴社商品やサービスを紹介する約60分のライブ配信を、視聴者と対話しながら実施します。100万を超える閲覧数とリアルタイムコメントにより、認知拡大と生のユーザー意見の吸い上げが可能です。

プランと料金

詳細はお問い合わせください。

同じカテゴリの
ソリューション77件
※資料閲覧出来るソリューション 10件

他のソリューションと比較検討されたい方は、まとめて資料をご覧いただくのがおすすめです。

よく比較されるポイント

比較表
Facebook

Instagram

Weibo

WeChat

その他対応SNS

対応可能言語

中国語

導入実績

このソリューションを使っている企業

各種メーカー・大手百貨店・旅行会社・地方自治体など

よくあるご質問

  • 利用開始までの流れを教えて下さい

    お問い合わせ→内容協議→ご発注→情報ご提供・台本用意、スケジュール確定→実施→レポート納品

  • 他社サービスと比較した時の特徴を教えて下さい

    日本情報を配信する中国有力KOLである「日本零君(ゼロくん)」の動画配信アカウント「日本零醤(ゼロちゃん)」の日本総代理店としての実績があります。

同じカテゴリの
ソリューション77件
※資料閲覧出来るソリューション 10件

他のソリューションと比較検討されたい方は、まとめて資料をご覧いただくのがおすすめです。

提供会社

会社名
&INTECH株式会社
従業員規模
16-99 名
所在地
東京都千代田区神田東松下町28-2 第十三岡崎ビル5F

同じカテゴリの
ソリューション77件
※資料閲覧出来るソリューション 10件

他のソリューションと比較検討されたい方は、まとめて資料をご覧いただくのがおすすめです。

閉じる
SNS運用(総合)カテゴリの資料77件を、まとめてご覧いただけます。
※資料閲覧出来るソリューション 10件
WeChatプロモーション
WeChat/Weixin広告サービス
SAKIYOMI(Instagram運用支援サービス)
ソーシャルメディア運用最適化
ほか77件
他のソリューションと比較検討されたい方は、まとめて資料をご覧いただくのがおすすめです。
貴社のインバウンド資料を訪日コムに掲載しませんか?
完全成果報酬
初期費用無料
掲載費用無料
訪日コムには大手企業を中心に飲料メーカー、食料メーカー、コンビニチェーン、ドラッグストア、通信会社、交通系企業、TV局、不動産デベロッパー、商社などのインバウンド担当者が登録し、インバウンド対策資料をダウンロードされています。
訪日コムに資料掲載をいただくと、こうした企業の担当者情報を見込み顧客/リード顧客として入手いただけます。