2020年世界の祝祭日まとめ -台湾編-
訪日旅行客が増える台湾の祝祭日

JNTO(日本政府観光局)によると、2019年に日本を訪れた台湾人は累計で4,890,602人となり、国・地域別で見ると中国、韓国と続いて3番目の多さでした。 訪日台湾人の大きな特徴としては、訪日の回数が2回以上という方が80%以上を占めるリピート率の高さが挙げられます。訪日回数が5回以上という方も40%以上存在します。 現在は新型コロナウイルスの影響で訪日台湾人観光客は減少しましたが、元々リピーターが多いということを鑑みて、収束後にまた日本を訪れる台湾人が多くいることが予想されます。 そこで今回のレポートでは訪日台湾人が日本に旅行する機会が増える「台湾の祝日」についてまとめています。
レポート詳細
コンテンツ
-はじめに -2020年台湾の祝祭日一覧 -特徴的な祝祭日 -祝祭日以外の特別な日 -月別訪日台湾人観光客数(2014年〜2018年) -おわりに